top of page
4年後、和裁の匠になる!3
東亜和裁に通うはるちゃんが4年間で和裁技能士になるために奮闘するブログ
![4年後、和裁の匠になる](https://static.wixstatic.com/media/dfb75f_84ca826f2997481bbcfec08f469d4a20~mv2.png/v1/fill/w_111,h_152,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/dfb75f_84ca826f2997481bbcfec08f469d4a20~mv2.png)
★アーカイブ
★タグクラウド
![明けましておめでとうございます](https://static.wixstatic.com/media/dfb75f_7636cb1c40c949819e9203995d89737f~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/dfb75f_7636cb1c40c949819e9203995d89737f~mv2.webp)
1月1日
明けましておめでとうございます
晴ちゃんブログご覧の皆様、新年あけましておめでとうございます!
新春恒例、東亜和裁『第11回 新春ハンドメイド大賞』がピンタレストで発表されました!可愛い作品や細かい作品、今年の干支である巳(へび)をモチーフにした作品等、大変沢山のご応募を頂きました。
閲覧数:108回
![](https://static.wixstatic.com/media/dfb75f_4317714eccbd4dfc96298d4fe9d472fd~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/dfb75f_4317714eccbd4dfc96298d4fe9d472fd~mv2.webp)
![全国和裁王座決定コンクール(2024)](https://static.wixstatic.com/media/dfb75f_4317714eccbd4dfc96298d4fe9d472fd~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/dfb75f_4317714eccbd4dfc96298d4fe9d472fd~mv2.webp)
2024年12月26日
全国和裁王座決定コンクール(2024)
12月の東亜和裁は全国和裁王座コンクールとその事前合宿を名古屋で開催しました。
コンクールには金沢支部・新潟支部・仙台支部・名古屋支部から、長着の部に8名、長襦袢の部に7名の選手が挑戦しました!
コンクール本番の様子や事前合宿の様子を是非ご覧下さい!
閲覧数:113回
![](https://static.wixstatic.com/media/dfb75f_e56549d06939439e91dc6c502a3853c8~mv2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/dfb75f_e56549d06939439e91dc6c502a3853c8~mv2.webp)
![2024年支部訪問(盛岡・仙台・金沢・四日市)](https://static.wixstatic.com/media/dfb75f_e56549d06939439e91dc6c502a3853c8~mv2.jpeg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/dfb75f_e56549d06939439e91dc6c502a3853c8~mv2.webp)
![](https://static.wixstatic.com/media/dfb75f_dbc2a1d9f8be4b6d83674e3b17e6d4b9~mv2.jpe/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/dfb75f_dbc2a1d9f8be4b6d83674e3b17e6d4b9~mv2.webp)
![秋のおでかけ研修2024 (Part2)](https://static.wixstatic.com/media/dfb75f_dbc2a1d9f8be4b6d83674e3b17e6d4b9~mv2.jpe/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/dfb75f_dbc2a1d9f8be4b6d83674e3b17e6d4b9~mv2.webp)
2024年12月12日
秋のおでかけ研修2024 (Part2)
11月も入り後半組の『秋のおでかけ研修』が行われました!
Part2ブログでは、名古屋支部・静岡支部・新潟支部・四日市支部の研修をご紹介☆
一気に木枯らしが吹きはじめて外出に臆する日も出始めましたが、近隣へお出かけした支部は気温にも天候にも恵まれたようです。
また、製作
閲覧数:59回
![](https://static.wixstatic.com/media/dfb75f_2baa5adec605473f8b1a93471e78e888~mv2.jpe/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/dfb75f_2baa5adec605473f8b1a93471e78e888~mv2.webp)
![第62回 技能五輪全国大会が開催されました。](https://static.wixstatic.com/media/dfb75f_2baa5adec605473f8b1a93471e78e888~mv2.jpe/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/dfb75f_2baa5adec605473f8b1a93471e78e888~mv2.webp)
2024年12月12日
第62回 技能五輪全国大会が開催されました。
11月22日から11月25日の4日間にかけて、第62回 技能五輪全国大会・第44回全国アビリンピックがが開催されました!
結果はなんと、金賞1名・銀賞1名・銅賞1名・敢闘賞1名の計4名の東亜の選手が受賞いたしました!!!!
閲覧数:105回
![](https://static.wixstatic.com/media/dfb75f_a2b0328df61f43d4b46242ae7a4a0027~mv2.jpe/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/dfb75f_a2b0328df61f43d4b46242ae7a4a0027~mv2.webp)
![あいち技能プラザ2024](https://static.wixstatic.com/media/dfb75f_a2b0328df61f43d4b46242ae7a4a0027~mv2.jpe/v1/fill/w_393,h_295,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/dfb75f_a2b0328df61f43d4b46242ae7a4a0027~mv2.webp)
2024年12月3日
あいち技能プラザ2024
11月16日・17日に愛知県の吹上ホールで開催された『あいち技能プラザ2024』に、今年度も東亜の指導員や卒業生が所属している「東亜和裁教師会」も二日間とも出店させていただきました!!
閲覧数:97回
![](https://static.wixstatic.com/media/dfb75f_c69a5f65fd3e4743ab3676b7bef8fa45~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/dfb75f_c69a5f65fd3e4743ab3676b7bef8fa45~mv2.webp)
![秋のお出かけ研修2024(Part1)](https://static.wixstatic.com/media/dfb75f_c69a5f65fd3e4743ab3676b7bef8fa45~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/dfb75f_c69a5f65fd3e4743ab3676b7bef8fa45~mv2.webp)
![](https://static.wixstatic.com/media/dfb75f_b6ff47203f2e43f8a16f6742c9f218ed~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/dfb75f_b6ff47203f2e43f8a16f6742c9f218ed~mv2.webp)
![2024年支部訪問(新潟・静岡・名古屋)](https://static.wixstatic.com/media/dfb75f_b6ff47203f2e43f8a16f6742c9f218ed~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/dfb75f_b6ff47203f2e43f8a16f6742c9f218ed~mv2.webp)
2024年11月2日
2024年支部訪問(新潟・静岡・名古屋)
今年も支部訪問の時期になりました。10月はまず3支部に行ってきましたよ! 《新潟支部》 新潟にはピンクの飛行機で出発🛫 名古屋は雲一つない晴天でした。 名古屋空港にマスコットキャラクターがいるのを初めて知りました。 なごぴょん 、ペンギンでしょうか?...
閲覧数:144回
★特集記事★
![](https://static.wixstatic.com/media/dfb75f_8ae066e6f6e0417caea83095b3ca6c20~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/dfb75f_8ae066e6f6e0417caea83095b3ca6c20~mv2.webp)
![第32回 技能グランプリ 金賞・内閣総理大臣賞受賞](https://static.wixstatic.com/media/dfb75f_8ae066e6f6e0417caea83095b3ca6c20~mv2.jpg/v1/fill/w_54,h_54,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/dfb75f_8ae066e6f6e0417caea83095b3ca6c20~mv2.webp)
![](https://static.wixstatic.com/media/dfb75f_2216acaa924e48d8aa75a99f5b8eb34b~mv2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/dfb75f_2216acaa924e48d8aa75a99f5b8eb34b~mv2.webp)
![第61回 技能五輪全国大会](https://static.wixstatic.com/media/dfb75f_2216acaa924e48d8aa75a99f5b8eb34b~mv2.jpeg/v1/fill/w_54,h_54,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/dfb75f_2216acaa924e48d8aa75a99f5b8eb34b~mv2.webp)
bottom of page