top of page
検索

夢子、ハンドメイド大賞に挑戦!

執筆者の写真: 東亜和裁東亜和裁

東亜和裁では新春恒例行事で毎年お正月にハンドメイド大賞が発表されます!

R3.12.16夢ちゃん4.jpeg

東亜和裁の研修生や先輩たち『東亜会員さん』や指導員の先生、研修生のお母様、おばあちゃまなどから手作り作品を募り、新年のお祝いとともにハンドメイド大賞を決定しています!




2021年の金賞は 仙台支部の皆さんの赤ベこと仙吉のコラボ作品でした!!!赤ベこと仙吉がきりっとキマッてますね♪


夢ちゃん「体験製作してきた手染めのてぬぐいをアレンジして、なにか作ってみようかな~。そうだ!あずま袋作ってみよっと!」

てぬぐい染め体験の様子はひとつ前のブログ→→→クリエイターズマーケットブログ



//www.instagram.com/embed.js あずま袋東亜和裁の社会人向け個別相談会でも体験していただけるアイテムです☆先日の支部訪問で仙吉くんに会った時に製作の様子をみた夢ちゃん。自分でも作ってみることにしました♪

R3.12.16夢ちゃん1.jpeg
R3.12.16夢ちゃん2.jpeg
R3.12.16夢ちゃん3.jpeg

ちくちくちく。。。動画を参考に縫っていきます♪

R3.12.16夢ちゃん5.jpeg

夢子「完成~!!これをかわいくアレンジして写真を撮って応募しようかな~!!」

さて夢ちゃんはどんな作品を作ったのでしょうか(^-^)

東亜和裁 新春ハンドメイド大賞の発表は、正午以降東亜和裁のFacebookで金賞~銅賞の発表、またインスタ、趣味和裁、アメブロ、LINE、TwitterのそれぞれのSNSの賞も発表されますよ~!

夢ちゃんブログでも「ブログ賞」の発表がありますよ♪

お楽しみに!

そして1月以降のイベントのご案内です♪



夢ちゃんもつくったあずま袋か、マスクケースを選んで製作体験いただける社会人向け個別相談会は、新年1月以降まだご予約いただけるお日にちございます!!

ちくちく製作体験しながら、和裁についていろいろお話しましょう♪

どうぞ東亜和裁ホームページからご予約くださいね♪

↓ ↓ ↓東亜和裁 社会人向け個別相談会のご予約受付中!!



そしてそして、2022年度生対象の入所説明会も1月以降の日程追加いたしました☆進路のご参考に、また運針体験ですこしだけ手縫いの体験もしていただけます(^-^)ぜひ、ちくちく手縫い体験ご一緒にいかがですか??

詳しくは東亜和裁ホームページをご覧くださいね♪ 

東亜和裁 2022年度入所 説明会(一般出願)のお申込みはこちら!

いつもブログを読んでくださっている皆様、2021年も本当にありがとうございました!また2022年もお茶のお供に( ^^) _U~~夢ちゃんブログを楽しんでいただけると嬉しいです!

皆様あたたかくして、良いお年をお迎えくださいませ☆


©2015-2024 Toa Co.Ltd./Toawasai

All Rights Reserved.

​株式会社 東亜 / 東亜和裁

SDGS.jpg

フリーダイヤル 0120-83-1112

営業時間

月曜〜土曜

休業日

​9:00〜18:00

日曜・祝日・第2・4水曜日

  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
51E98496-4B22-4DB4-A248-09711CB120A4.png
bottom of page