top of page

2024年支部訪問(新潟・静岡・名古屋)

今年も支部訪問の時期になりました。10月はまず3支部に行ってきましたよ!


《新潟支部》

新潟にはピンクの飛行機で出発🛫

名古屋は雲一つない晴天でした。

ree

名古屋空港にマスコットキャラクターがいるのを初めて知りました。

なごぴょん、ペンギンでしょうか?

ree

小1時間であっという間に新潟に着きます。

ree

空港キャラクターのお米をモチーフにした「米る(まいる)」くんが新潟空港のマスコットのようです。


ree

バスで新潟駅へ。綺麗になっていてびっくり‼️

ree

新潟支部では楽しい会話が飛び交っています。

先生とも仲良さそう。

ree

TikTokのビデオ撮影は1年生に協力してもらいました。

ree

赤い糸だけど、見にくいでしょうか?


帰りは夕陽が綺麗でした〜😍

ree

バンテリンドームが見えるかな?


《静岡支部》

名古屋から静岡は新幹線ひかりで1時間。

ちょっと曇ってるけど、10月としては気温高めの日でした。

ree

どの支部も研修中は静かですが(あ、新潟は…)静岡もラジオが流れる中、リラックスした雰囲気です。

ree

静岡ではものさしを使って1年生と一緒に鯨尺の説明ビデオを作りました。

ree

作りながら、これ見応えあるかな〜?と悩む…


まあ地味なのも味のうち?

ree

5寸ざし(ちゃんと一般にも売られていますよ)も支部にあるかな?と探していたら折れて5寸になったものさし発見!晴ちゃんにピッタリサイズです。

ree

帰りにプラモオブジェで写真を撮りました。

晴ちゃんプラモ、あったら可愛いのにな〜😊

ree

ちなみに東海道新幹線60年のオブジェもありました


《名古屋支部》

名古屋は東亜本社の目の前に引っ越してきたので、徒歩1分です!

ree

新堀川が目の前にあります。この川は名古屋城築城の1610年に資材を送るために人工的に掘られた運河です。もうちょっと綺麗だといいのになー🥲


名古屋支部は縦に長いのでエレベーターつき。どこでもくっつく名古屋のアイドル、チンアナゴのレースちゃん、すでにチンアナゴだとは思えぬいでたち....笑

ree

訪問の翌日が10月31日なのでみんなハロウィン仕様になっていて、とっても可愛かったです。

ree

名古屋では縫躾(ぬいび)のビデオを撮らせてもらいました。

これはさすがに1年生ではなく4年生の技です。

1発どりで緊張させてしまいごめんなさい🙏🙇🏻‍♀️

ree

各階個性に溢れ、何を縫うのが好きか、得意なことはあるか、先日あった和裁検定受賞の感想などいろいろお話しが聞けました。

ree

名古屋の皆は冬制服、矢絣の着物になっていましたが、今年は10月暑かったですね。


11月に周る支部はどうかな?

会える日が楽しみです🐥

-----------------------------------

晴ちゃん「各支部インスタでも支部訪問の様子をご紹介しています♪」↓名古屋支部にあったアイチータ🐯コーナー


©2015-2025 Toa Co.Ltd./Toawasai

All Rights Reserved.

株式会社 東亜 / 東亜和裁

SDGS.jpg

フリーダイヤル 0120-83-1112

営業時間

月曜〜土曜

休業日

​9:00〜18:00

日曜・祝日・第2・4・5水曜日

  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
51E98496-4B22-4DB4-A248-09711CB120A4.png
bottom of page