2025年 総合交流会
- 東亜和裁
- 4月4日
- 読了時間: 3分
東亜和裁の新入所式と研修修了式である2025年総合交流会を名古屋の東急ホテルさんで開催しました!総合交流会の前日までは全国で暖かい日が続いていたのに交流会の日から急に気温が急降下~↷↷↷
前日までの暖かさで桜の開花が一気に進んでいたので満開になった桜の中で交流会が行えないかな~、と期待していたのですが残念ながら満開までは至りませんでした。
しかし、当日は寒さも気にならないくらいの快晴の中で、新入生・修了生・研修生・職員一同揃ってこの日を迎えられた事を嬉しく思います。
そして程よい緊張感の中、君が代斉唱と研修訓唱和から2025年総合交流会が始まりました。
【研修訓唱和】
【表彰式】
2024年度のコンクール受賞者・成績優秀者・皆勤賞受賞者が表彰されました。
✿第62回 技能五輪全国大会『金賞』 四日市支部指導員
✿第63回 全国和裁コンクール『金賞・内閣総理大臣賞』 名古屋支部研修生
✿第33回 全国和裁王座決定コンクール『優勝』 名古屋支部研修生
✿年間最優秀者 ✿年間優秀賞者 ✿特別皆勤賞受賞者
受賞者の皆さんおめでとうございました!!
【研修生よりお祝いの言葉】
卒業していく先輩達のような和裁技能士を目指していく決意と、新しい最上級生として後輩達を導いていこうという熱い気持ちが溢れる挨拶でした!
【新入生誓いの言葉】
これから和裁技能士への道を歩み始める為の力強い決意の籠った挨拶でした!先生や先輩が温かく導いてくれます。これから一緒に頑張りましょう୧( ˃◡˂ )୨
【修了生代表の挨拶】
修了生代表は素敵な袴姿で登場してくださいました✨気が付けばあっという間だった研修期間を振り返ると共に、これまで支え応援してくれたご家族と共に励まし支えあってきた同級生達へ感謝を伝えました。色々な思いがこみ上げてきて途中涙で言葉が詰まってしまうシーンもありました…(߹𖥦߹)
修了生の皆さん、研修本当にお疲れ様でした!そしてご卒業おめでとうございます!!
全国着和裁装団体連合会が行っている着装認定試験で、令和6年度の認定試験合格者の表彰もあり、代表で師範に合格した2名が表彰状を授与しました。
総合交流会後半のパーティーでは美味しいフレンチを頂きました。新入生達はまだまだ緊張気味でしたが食事の合間に少し打ち解けたようで、パーティー後半にはかなり和やかの雰囲気になっていました。
そしてパーティーの合間に行われたカラオケ大会では各支部ごとに2年生~修了生と先生がキレのいいダンスやはつらつとした歌声を披露してくれました♪
一番印象に残っているは仙台支部の披露してくれたソーラン節で、お揃いの鉢巻をつけて気合十分でした!!
年々盛り上がるカラオケ大会は見る側にも力が入ります。今年はなんとペンライト持参組もいました(笑)
展示スペースではコンクールの表彰状やメダル・春&秋のおでかけ研修で研修生達が作成した作品・ハンドメイド大賞の応募作品・着物リメイクコンクール入賞作品などが展示されどれも大変見応えのある作品ばかりでした!
修了生の成長した姿を嬉しく感じると共に、新入生を迎えてまたどんな一年になっていくのかとても楽しみです。
本年度も研修生・指導員一同、和裁の技を磨く事に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
晴ちゃん『ランキング参加中です~♡クリックありがとうございます!』