2 時間前送別会&交流会20234年生の先輩達、退職・支部移動をされる先生方のお別れ会が各支部で行われ、在校生との親睦を深めました。(修了生が居ない支部では交流会を行いました。) 送別会と交流会ではみんなで楽しい時間を過ごしたようです。 各支部の様子をお伝えしますので是非ご覧下さい~\(^▽^)...
6 日前技能プラザ20233月4日・5日の二日間に渡り、『あいち技能プラザ』が愛知県の吹上ホールで行われました。 あいち技能プラザは「モノづくりの楽しさ、大切さ」を「見る・聞く・体験する」ことをテーマに掲げ、制作物を通じて子供たちに「モノづくりの楽しさと達成感を得てもらう」ことを伝える催しです。...
3月18日着装認定試験2023着装認定試験の日がやって参りました。 今年は受験生も多く大変賑やかな試験になりました。(勿論、試験中はみんな集中して静かです!) 会場となった名古屋支部から当日の様子を先生がレポートして下さったのでご紹介します♪ 【1級受験者実技試験】...
2月20日針供養20232月8日は『針供養』の日でした。 昨年に引き続き新型コロナウイルスの感染予防対策として三密を避ける為に人数を制限し、毎年開催していた針供養の後のお食事会は開催しない運びとなりました。 ・『針供養』は江戸時代に針の労をねぎらい裁縫上達を祈る祭りとして広まったそうです。...
1月31日着装直前講習会先日、名古屋支部で着装試験の直前講習会が行われました。 (※今年度の着装認定試験は3月8日(水)に行われます) 今年度はコロナで講習会が中止になった月もありましたが、各々自宅で練習したり、 研修生は教室で練習したりしてきました。...
1月17日成人の日20231月9日は成人の日でしたね。2022年4月から成人年齢が20歳から18歳に変わったことで、令和5年の成人式はどうなるのかと少しハラハラしていましたが、「はたちの集い」と名前を変更して式典を開催されたところが多かったみたいですね!...