こんにちは.秋の研修ブログ第二弾をお送りします!今回は新潟支部と静岡支部からです。
新潟支部では半巾帯製作を、静岡支部では刺繍半衿製作を行いました。研修生が思い思いに作った帯や半衿がどんな仕上がりになったのか是非ご覧ください(^-^)/
【新潟支部】
10月21日に秋の研修で半巾帯製作を行いました。生地選びはバスで生地やさんへ。最近寒い日が続いていたんですが、この日はいい天気でコートだと少し暑いくらいでした。すぐ決まった人もいればなかなか決まらずかなり悩んだ人も。全員決定して支部に戻って製作しました。
柄の見え方を考えたり、つなぎ目を工夫してつながって見えるようにしながらミシンがけをしました。途中まで順調だったのですが、芯の付け方を間違ってしまい、芯がごろごろしてしまったり、ひっくり返らなかったりしましたが何とか完成しました。
【研修の様子】
半巾帯は三等分にした布を合わせて作るのですが、いざ!作成となった際には柄のつなぎ方が難しかったり思った向きにならなかった人もいたそうです。
ミシン掛けでは、初めて帯を作ってみて改めて帯って長いんだなと気付かされることも…。
途中で衿芯を付け間違えてしまうハプニングもあったとの事ですが皆無事に完成したそうです。
完成した半巾帯はサメ柄やブロッコリー柄なんて人も!?出来あがった帯はどんな着物と合せて着るのかな?ぜひ着用したところを見てみたいと思いました(^▽^)
【静岡支部】
静岡支部 では10月22日の午後、秋の研修を行いました。 今回の研修では半衿に刺繍を入れました。
刺繍をする前にちょっと腹ごしらえで『喫茶一茶』に寄りました。
一茶は静岡駅の地下にあるお茶屋さんで地元のお茶屋さんのお茶を気軽にいただけるお店です。 日替わりの3種のお茶からひとつと、上生菓子のセットをいただきました。 季節を感じられる可愛らしいお菓子でした(๑╹ڡ╹๑)
美味しいお茶をいただいた後は教室に戻って各自用意した図案を布にチャコで写したら、好きな色糸を使っていざ刺繍をしていきます。
チャコがあってもバランスをとるのが難しかったですがみんな可愛くできそうです♡
【研修の様子】
静岡支部の皆が研修で立ち寄った喫茶一茶さんでは、店員さんが入れてくれた一煎茶をいただいた後に自分で入れた二煎茶を飲んでその違いに驚いたそうです!
支部に戻って早速始めた製作作業。みんな思い思いの図案を半衿に描いていきますが、着物を着た時に見える位置や全体のバランスを考えてながらの作業を大変だったそうです。
刺繍していく色糸にもそれぞれの個性が光っていますね!
チクチクと一生懸命に針を刺して完成した半衿刺繍がこちらですヽ(*´∀`☆・゚:*
ワンポインの刺繍から、半衿全体に刺繍したものだど自分だけの可愛い刺繍半衿が出来ました!
綺麗に針を刺していくのは難しかったれど、コツを掴んだらどんどん上達していくのが分かって楽しかったと言っていた研修生や、また是非新しい半衿に挑戦したいと言う研修生もいて、楽しい賑やかな研修になったようで良かったです。
皆の素敵な作品を見ていたら思わず刺繍に挑戦してみたくなってしまいました♪
↓東亜和裁では衣替えの時期になりました。自分だけの小物で冬の制服コーデも楽しんでね♡
ランキングに参加しています。毎回応援クリックありがとうございます
Comments